マンションリノベーション向けパナソニックバスルーム「MR」リニューアル

出典:パナソニック:住宅関連 https://news.panasonic.com/jp/press/jn240709-2

{{記事のタイトル}}

新築マンション価格の高騰や特に都心部で顕著な狭小化を背景に、中古マンションや空き家への注目が高まっています。また、築15年~30年のリノベーション適齢期のマンションストックが過去最高の300万戸(※2)となりリノベーション市場は今後さらに伸びていくと予想されます。

さらに、当社が2024年6月にマンションリノベーション実施者400名を対象に行ったマンションリノベーション実態調査(※3)では、「もう少し予算をかけておけばよかったと後悔した場所」について、【キッチン26.3% バスルーム25.5% トイレ25.0%】と水まわりが全体の約8割を占めました。

そこで今回、2019年から展開しているマンション向けのパナソニックバスルーム「MR」をマンションリノベーション市場を対象に「シンプルで美しいバスルーム」をコンセプトに刷新。当社の内装建材シリーズと組み合わせ、マンションの部屋全体のトータルコーディネイトも可能です。

本製品は、邸別に生産が可能な完全受注生産のため、ユニットバスの工事で一番時間を要する壁面の器具や金具を取り付けるための穴あけ加工を出荷前に工場で行うことで、現場でのトラブル回避やリノベーション市場で求められる施工時間の短縮を実現します。

当社では今後も、『くらしの「ずっと」をつくる。“Green Housing”』を事業スローガンに、環境への配慮はもちろん、日々のくらしをより豊かにする上質な空間をご提案していきます。

PR

パナソニック:住宅関連オリジナルページへ

  • コメント: 0

関連記事

  1. システムキッチン シンクギャラリー:人工大理石

  2. 業界初 住宅CADソフトと連携し、平面図から 建材製品の拾い出しを自動化する積算システムのサービスを開始

  3. 地域工務店グループが“新しい生活様式”の住宅開発 バーチャルモデルハウスで提案

  4. 文化シヤッターの2020年3月期第2四半期、ゆとリフォーム5期ぶりに黒字化

  5. クリナップの「新セントロ」、新デザイン・仕様で〝洗練さ〟=「塊(かたまり)感」や「統一感」ポイントに刷新

  6. キッチンの「たまりがちで収納にも困るもの」を整理するためのヒント (13 photos)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 業界最大のルーム内空間 小規模建築物用エレベーター ウェルグラン…

    2025.09.30

  2. noiful、アンビション DX ホールディングス管理の物件約1.5万戸に導…

    2025.09.29

  3. 【住宅用】創蓄連携システムTを新発売

    2025.09.24

  4. パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の家 大空間で快…

    2025.09.12

  5. 業界で初めて「おひさまエコキュート」の薄型モデルを発売

    2025.09.04

  6. クリナップ、「天然木ワークトップ」「かってにクリントラップ」訴…

    2025.09.03

  7. 3つの1.5倍で使い勝手が向上した対面キッチンを新提案

    2025.09.03

  8. クリナップ、値上げ効果で営業利益が大幅増

    2025.08.25

  9. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  10. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告