コロナ禍でリフォーム意向が高まった場所は「水まわり」?-TOTO調べ

出典: https://www.s-housing.jp/archives/219602

TOTO(福岡県北九州市)は、コロナ禍での生活者の住宅への意識や生活行動の変化、リフォーム意向を把握するため、「コロナ禍における生活意識と行動に関する実態調査」を実施した。対象は、本人または配偶者の持ち家に住む20~79歳の男女2197人。

コロナ禍を経験し、今後自宅をどのようにしたいと考えているか聞いたところ、51.8%が「今の自宅にリフォームせずに住み続けたい」と回答した。また「今の自宅をリフォームして住み続けたい」が23.0%と、約4人に1人がリフォーム意向を持っていることがわかった。

「今の自宅をリフォームして住み続けたい」と回答した人に対し「コロナ禍によってリフォーム意向が高くなった場所」を聞いたところ、トップは「トイレの便器本体」(30.4%)という結果に。次いで「システムバス・浴槽」(28.9%)、「システムキッチン・流し」(27.6%)、「洗面化粧台・洗面器」(24.9%)、「温水洗浄便座(単体)」(24.5%)と、水まわりのリフォーム意向が高いことがわかった。

水まわりに欲しい設備としては、キッチンや洗面所の「自動水栓」(キッチン:42.7%、洗面所:38.7%)、トイレの「便器内の除菌機能」(35.2%)、「節水機能」(31.6%)、浴室の「節水機能のついたシャワー」(27.5%)など、「自動」「除菌」「節水」に関するものが上位となった。

コロナ禍を経験し、自宅の水まわりでの行動がどのように変化したか聞いたところ、「手洗いの回数」(69.8%)との回答が最多。次いで「帰宅後すぐに手を洗う」(58.8%)、「1回あたりの手洗いの時間」(57.5%)と、洗面所での行動が増えた人が多かった。

調査期間は8月28日~9月1日。インターネット調査で実施した。

PR

関連記事

  1. LIXIL、2階バルコニーに後付けできるリフォームシャッター

  2. トヨタホーム、HV車と住宅をつなぐ非常時給電システムを開発=PLTグループ内での展開も – 住宅産業新聞

  3. 洗面所の床の張り替えにおすすめの床材やリフォームの費用相場を紹介

  4. 住宅メーカーの注文住宅を紹介 オンライン相談サービス開始-NTTデータ・スマートソーシング

  5. 国交省、長期優良住宅化リフォーム推進事業の交付申請受付を1月29日まで延長

  6. 世帯年収1200~1400万円の住宅事情「頭金3000万円で注文住宅を購入。勤務先から徒歩圏なので18時に夕食」

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 日本初の集合住宅用「冷凍・冷蔵宅配ボックス」を発売

    2024.03.26

  2. クリナップ・未来キッチンプロジェクト、移動可能「モビリティ」で…

    2024.03.21

  3. BtoB向けの提案を強化 「パブリック プロスタジオ門真」新規オープン

    2024.03.19

  4. noifulが家電に加えて新たに家具をコーディネートした賃貸を開始

    2024.03.14

  5. ドイツのエネルギー制御ソリューション会社tado°社と業務提携

    2024.03.14

  6. 欧州向け自然冷媒採用 業務用ヒートポンプ式温水給湯暖房機を発売

    2024.03.14

  7. インドネシアで水ソリューション事業を拡大

    2024.03.06

  8. 鳥栖市とパナソニック株式会社との脱炭素社会実現に向けた 連携協定…

    2024.02.29

  9. これからの対面キッチンレイアウト 重要なのは「いただきます動線」…

    2024.02.29

  10. 「パナソニック ショウルーム 横浜」移転リニューアルオープン

    2024.02.19

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告