コロナ禍でリフォーム意向が高まった場所は「水まわり」?-TOTO調べ

出典: https://www.s-housing.jp/archives/219602

TOTO(福岡県北九州市)は、コロナ禍での生活者の住宅への意識や生活行動の変化、リフォーム意向を把握するため、「コロナ禍における生活意識と行動に関する実態調査」を実施した。対象は、本人または配偶者の持ち家に住む20~79歳の男女2197人。

コロナ禍を経験し、今後自宅をどのようにしたいと考えているか聞いたところ、51.8%が「今の自宅にリフォームせずに住み続けたい」と回答した。また「今の自宅をリフォームして住み続けたい」が23.0%と、約4人に1人がリフォーム意向を持っていることがわかった。

「今の自宅をリフォームして住み続けたい」と回答した人に対し「コロナ禍によってリフォーム意向が高くなった場所」を聞いたところ、トップは「トイレの便器本体」(30.4%)という結果に。次いで「システムバス・浴槽」(28.9%)、「システムキッチン・流し」(27.6%)、「洗面化粧台・洗面器」(24.9%)、「温水洗浄便座(単体)」(24.5%)と、水まわりのリフォーム意向が高いことがわかった。

水まわりに欲しい設備としては、キッチンや洗面所の「自動水栓」(キッチン:42.7%、洗面所:38.7%)、トイレの「便器内の除菌機能」(35.2%)、「節水機能」(31.6%)、浴室の「節水機能のついたシャワー」(27.5%)など、「自動」「除菌」「節水」に関するものが上位となった。

コロナ禍を経験し、自宅の水まわりでの行動がどのように変化したか聞いたところ、「手洗いの回数」(69.8%)との回答が最多。次いで「帰宅後すぐに手を洗う」(58.8%)、「1回あたりの手洗いの時間」(57.5%)と、洗面所での行動が増えた人が多かった。

調査期間は8月28日~9月1日。インターネット調査で実施した。

PR

関連記事

  1. キッチンリフォームの日数の目安と工期短縮の裏技

  2. タマホーム2Q決算 注文住宅・戸建て分譲の受注棟数が上場来最⾼に

  3. 「耐震案件が苦手」な工務店サポート 木耐協が組合員を募集中

  4. ネットでの住宅販売が現実味を帯びてきたワケ コロナ禍を経ていったいどのように変わるか | 街・住まい | 東洋経済オンライン

  5. 楓工務店、高コスパの定額制注文住宅 コロナ禍の戸建て需要増加に対応

  6. 「リノベ・オブ・ザ・イヤー2019」に見るリノベーション最新事情。“断熱性能”など4つのキーワード(SUUMOジャーナル)

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 浴室暖房乾燥機連動の熱交換気システムを「パークシティ中野」住宅…

    2024.04.23

  2. 建設業界の労働生産性向上へ貢献、建材製品の見積り時間を50%以上…

    2024.04.22

  3. 「パナソニック ショウルーム 旭川」移転リニューアルオープン

    2024.04.08

  4. 日本初の集合住宅用「冷凍・冷蔵宅配ボックス」を発売

    2024.03.26

  5. クリナップ・未来キッチンプロジェクト、移動可能「モビリティ」で…

    2024.03.21

  6. BtoB向けの提案を強化 「パブリック プロスタジオ門真」新規オープン

    2024.03.19

  7. noifulが家電に加えて新たに家具をコーディネートした賃貸を開始

    2024.03.14

  8. ドイツのエネルギー制御ソリューション会社tado°社と業務提携

    2024.03.14

  9. 欧州向け自然冷媒採用 業務用ヒートポンプ式温水給湯暖房機を発売

    2024.03.14

  10. インドネシアで水ソリューション事業を拡大

    2024.03.06

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告